キックオフセッション
プログラムの全体像および、採択企業の交流
経済産業省令和6年度
「中堅・中核企業の経営力強化支援事業」の
一環で実施する新事業展開支援
リーダー育成プログラム
経済産業省令和6年度
「中堅・中核企業の経営力強化支援事業」の
一環で実施する新事業展開支援
リーダー育成プログラム
九州圏内の地域経済を牽引する中堅・中核企業の新事業展開を支援し、地域経済の持続的な成長を実現します。
※新分野への進出、新たなビジネスモデルの導入、スタートアップ企業とのオープンイノベーション等を含みます。
戦略推進力に優れた
リーダー育成
事業環境変化に伴う
新事業展開・
新分野進出
地域未来創造室
中小・スタートアップ支援全国リーダー
代表取締役専務CFO
代表取締役
2024年7月11日(木) 17:00〜19:00
※応募者多数の場合は選考となります。
50名程度想定
オンライン(Microsoft Teamsにて配信予定)
2024年7月10日(水) 18:00まで
※参加URLを前日20:00までにご登録メールアドレス宛へ送付いたします。
5min | 開会挨拶 |
---|---|
10min | 本事業の概要説明 |
10min | 新事業展開における必要な戦略 新事業展開パートナーの紹介 |
30min | イジゲン社によるナレッジ共有 オープンイノベーションにおける共創事例 新事業展開の成功要因と体験談 |
30min | SEREAL社によるナレッジ共有 オープンイノベーションにおける共創事例 新事業展開の成功要因と体験談 |
15min | 今後の流れ(KYUSHU INNOVATION BOOT CAMP 概要説明) |
15min | アンケート、ヒアリングシートの記入 |
プログラムの全体像および、採択企業の交流
新規事業を発想する3つのプロセスをケーススタディ/ワークを通して実践(原体験、強制発想)
実際にビジネスアイディアを考察・ソリューション設計まで実践する(アイディアの決定)
スタートアップとのマッチングデジタルツール(sixbrain)を活用したスタートアップとのオープンイノベーションによる新事業展開を実践演習
事業計画作成のポイント紹介と、事業計画書作成の実践演習
新規事業の最大の失敗『顧客がいない』リスクを最小化する検証方法を実践する
事業プロトタイプにより、プランの不確実性を的確に潰す手法を実践する
事業計画および検証成果のプレゼンテーション、採択企業の交流
※支援パートナーを随時募集しております。
応募に際して、ご質問等ございましたら、以下お問い合わせ先までご連絡ください。
Kyushu Innovation Boot Camp運営事務局(担当:吉岡)
t.yoshioka@ib-kyushu.jp